てぃーだブログ › 【健康回復にこにこセンター】 › これは良くならない! と思い込んでいる症状はありませんか?

2011年03月22日

これは良くならない! と思い込んでいる症状はありませんか?

こんばんは。回復の道化師です。


今日は少し暑かったですねぇ。





この階段を上ることにしました。


これは良くならない! と思い込んでいる症状はありませんか?




上から見ると

これは良くならない! と思い込んでいる症状はありませんか?


    すごい勾配ですねぇ






これは良くならない! と思い込んでいる症状はありませんか?



    いい眺め!





さて、
症例報告です。

今回で5回目のTさん(30代 女性)

来院当初は、首から肩にかけての痛みを訴えていました。


立った状態の姿勢が大分悪く、背中が丸くなっていました。
座った姿勢はもっと酷い。骨盤の歪みも大きい。


やはり、首から肩、それから背中の筋肉がガチガチでした。



原因はこれだろうと、特別な手技は用いませんでしたが、

経過は順調で 前回まででその症状はほとんど消失していました。



そして今回何ともなければ、もっと時間を空けて様子を見るか、
あるいはメンテナンスへの移行を提案するつもりでした。




すると、Tさん 今度は別の症状を訴えてきました。



実は、ずっと前から顎の方もおかしいとのこと。

1年位前に歯科医院に行った時”顎関節症”と言われたが、
痛みは大してなかったので放って置いたとのこと。



首周辺が思ったより早く良くなったので、
もしかしたら ”顎関節症”にもいいかもしれないと思ったとのこと。



良く話を聞いてみると
顎関節症は治らないものだと思い込んでいたらしい。



そういえば、Tさん、時々頭痛もするとのこと。



どおりで首周辺がガチガチに凝っていたんだ。



側頭筋や咬筋(口を開閉する筋肉)だって
相当緊張しているに違いありません。




顎関節症といってもいろいろな症状があり、
治るとは断言できません。
今の状態よりも改善する可能性は十分ある旨を伝え
施術を開始しました。




Tさんのように当初の症状が良くなると、別の症状を訴える方も
少なくありません。

それが次の施術のヒントになることもあります。
 


Tさんの症状の経過は また後に報告したいと思っています。




あなたも
これは良くならないだろう!と
思いこんでしまっていることはありませんか?





Posted by ☎963-8341 at 02:33│Comments(4)
この記事へのコメント
足跡からお邪魔しています。
まるで私の事かと思いました(笑)

顎関節症はもう諦めていますが、まだ大丈夫ですか?
Posted by クルク民クルク民 at 2011年03月22日 10:49
最近ブログ頑張っていますね。
一日一日の積み重ねが大事です。
Posted by 石川 at 2011年03月22日 14:12
ようこそ  クルク民さん。
 
諦めてはいけませんよ。

大切なのは、あなた自身が
良くなろうと強く望むことだと思いますよ。
Posted by 回復の道化師 at 2011年03月22日 17:51
石川先生 こんにちは。

できるだけ毎日更新しようと思っています。

周りに発信して、こちらのことを少しでも
知って頂くことは大事だと思います。
Posted by 回復の道化師 at 2011年03月22日 18:00
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。