
2011年03月27日
スポーツ少年の膝痛
こんばんは。 回復の道化師です。

さて、
今日は面白い野球少年がやってきました。
K君(小5)です。
入口から入ってくる時も
元気よく お母さんよりも先に入ってきましたよ。
真っ黒に日焼けをして、いかにもスポーツ少年という感じです。
どうしたのかというと
2・3日前から練習中、走る時に膝と足首が痛いということです。
立って歩いてもらうと 歩き方がおかしい。 いや可笑しい!
曲げると痛いので膝を延ばしたまま歩いています。
開発中のロボットのようです。
K君のお母さんがおっしゃるには ”ヒョコ ヒョコ”歩いて
おかしいとのこと。
K君を見つめる顔は明らかに笑っています。
早速、ベッドに横になってもらい みてみると。
太ももから膝、そしてふくらはぎにかけてパンパンです。
背中だってガチガチ。
やはりね。
脚が痛いといって私の店にいらっしゃる小・中学生は
ほとんどがこのような症状なんです。
いつものように筋肉を緩め、調整をし、確認しますと、
「もう 痛くない!」とケロッとしています。
それにしても 小学生からハードな練習をしているんですねぇ。
ほとんど毎日!
膝が痛くても休めない!
K君が頑張っている姿が目に浮かびましたよ。
帰り際、きいてみました。
「K君! 野球ではどこを守っているのぉ~?」
すると
「練習以外では しっかりとベンチを温めています。」だと
ふふふ

さて、
今日は面白い野球少年がやってきました。
K君(小5)です。
入口から入ってくる時も
元気よく お母さんよりも先に入ってきましたよ。
真っ黒に日焼けをして、いかにもスポーツ少年という感じです。
どうしたのかというと
2・3日前から練習中、走る時に膝と足首が痛いということです。
立って歩いてもらうと 歩き方がおかしい。 いや可笑しい!
曲げると痛いので膝を延ばしたまま歩いています。

開発中のロボットのようです。
K君のお母さんがおっしゃるには ”ヒョコ ヒョコ”歩いて
おかしいとのこと。
K君を見つめる顔は明らかに笑っています。
早速、ベッドに横になってもらい みてみると。
太ももから膝、そしてふくらはぎにかけてパンパンです。
背中だってガチガチ。
やはりね。
脚が痛いといって私の店にいらっしゃる小・中学生は
ほとんどがこのような症状なんです。
いつものように筋肉を緩め、調整をし、確認しますと、
「もう 痛くない!」とケロッとしています。

それにしても 小学生からハードな練習をしているんですねぇ。
ほとんど毎日!
膝が痛くても休めない!
K君が頑張っている姿が目に浮かびましたよ。
帰り際、きいてみました。
「K君! 野球ではどこを守っているのぉ~?」
すると
「練習以外では しっかりとベンチを温めています。」だと
ふふふ
Posted by ☎963-8341 at 00:29│Comments(0)