
2011年05月11日
お腹が ”ゴロゴロ” 鳴り出した!
こんばんは。 回復の道化師です。

さて、
今日お見えのNさんです。(60代 女性)
昨日から連続しての来院で、今日で2回目です。
4か月前に心臓の手術をして、入院した頃から
腰の周辺が痛くなったとのこと。
入院中、ベッドの上でほとんど身動きが取れなかったらしい。
酷くなると、右側のお尻から太ももの裏の辺りまで、
痺れるような痛みが出るという。
調べてみると、
身体を右にねじったり、仰向けで膝上げの時に腰に痛みが出ました。
施術も痛みを確かめながら出来るだけゆっくりと施しました。
腰周辺はとても敏感で緊張しやすく、より慎重になりました。
最初は、大分緊張していたんでしょう。
動きもぎこちないものでした。
だんだんと身体がゆるみ、くつろいだ状態になってきましたよ。
その証拠に、
お腹がゴロゴロ鳴り出しました。
これは、
副交感神経の働きが優位になり、内臓の働きが活発化したのです。

(施術の効果が出てきたぞぉ…)

施術後、
トイレから出てきたNさん。
おっしゃいました。
「私は今まで外でトイレを使ったことは無いんですよぉ」
「実家でさえ、無かったんですけどねぇ」
「便通が良くなり、スッキリしました!」

さらに、
「昨日はよく眠れましたよぉ 珍しいさぁ」
ふふふ
Nさんの腰の状態はまだ完全ではありませんが、
大分よくなっています。
次回の施術は二日後です。
Posted by ☎963-8341 at 01:35│Comments(0)